BLOG

はてなブックマーク
2025.04.18

【“らしさ”を引き出すヘアデザイン】

美容師としてのやりがいを感じる瞬間のひとつが、

お客様の“らしさ”がふっと現れる瞬間。

たとえば、初めてのご来店でまだ少し緊張されているとき。

カウンセリングの中で、髪の悩みやなりたい雰囲気を

ぽつぽつと話してくださるうちに、

だんだんとその方の「好き」や「こだわり」が見えてきます。

その“らしさ”がヘアスタイルに反映されたとき、

鏡の前でパッと表情が明るくなるのを見ると、

ああ、この仕事やっててよかったなって思います。

似合う、だけじゃなくて、

“今の気分”や“その人らしさ”をどう表現するか。

それはたぶん、言葉よりも空気感や雰囲気から感じとるもの。

毎日違うお客様と向き合うたびに、

感覚を研ぎ澄ませていたいなと思っています。

その人の魅力がふわっと花開くような、

そんなスタイル作りを、これからも大切にしていきたいです。

 

はてなブックマーク
2025.04.17

【小さな変化が、大きな気分転換に】

たとえば、前髪を少しだけ短くする。

いつものカラーを、ほんのりトーンアップする。

そんな“ちょっとした変化”が、思っている以上に大きな気分転換になることがあります。

先日いらっしゃったお客様も、

「なんとなく前髪を切ってみたいです」と一言。

少し迷いながらのオーダーでしたが、

仕上がったあと鏡を見て、ふわっと笑顔に。

「すごく新鮮ですね。気分が変わる!」

そんな言葉を聞くたびに、美容の持つ力を感じます。

大きなイメチェンじゃなくてもいい。

ほんの少しの変化で、その日の気持ちや表情が明るくなることもあるんですよね。

髪は、気持ちに直結するもの。

だからこそ、私たち美容師は、技術だけじゃなく

“その人の今の気分”にも敏感でいたいなと思います。

今日も、小さな変化が誰かの心を軽くできますように

に。

IMG_0291

 

はてなブックマーク
2025.04.15

IMG_0150

 

【“はじめまして”の空気感】

初めてご来店いただくお客様との時間って、

毎回ちょっと緊張します。

きっとお客様も同じように、

「どんな人なんだろう」「どう伝えたらいいんだろう」って

少し構えていることも多いと思います。

そんな“はじめまして”の距離感が、

すごく繊細で、でもすごく大切だと感じることが多いです。

話しかけすぎても疲れさせてしまうかもしれないし、

静かすぎても安心できないかもしれない。

そのバランスを探りながら、

言葉以外の空気や表情を感じ取るようにしています。

「美容室って緊張するけど、ここはなんか落ち着く」

そんなふうに感じてもらえたら、それだけで大成功。

最初の1回の体験が、その方にとって

“また来よう”と思えるきっかけになるかどうか。

そこに自分の全力を込めたいなと、日々思っています。

人と人だからこそ、正解はない。

でも、ひとつひとつの「出会い」を丁寧に大切にしていきたいです。

 

はてなブックマーク
2025.04.13

【サロンワークの中でふと思ったこと】

最近、お客様との会話の中で改めて感じたのが、

「髪を整えること=心を整えること」なんだなぁということ。

いつもよりちょっと疲れている様子だった方が、

施術が終わって鏡を見た瞬間にふっと笑顔になるあの瞬間。

美容師として、何よりも嬉しいひとときです。

もちろん、技術や提案も大事。

でも、その人の“気分”を読み取ったり、

あえていつも通りにしたり、ちょっと冒険してみたり。

そういう小さな選択が、お客様の背中をそっと押すような気がしています。

「今日はありがとう。来てよかった」

そんな一言に、こちらこそありがとうって気持ちになります。

日々のサロンワークは、相手の気持ちに寄り添う訓練の連続。

だからこそ、飽きないし、やりがいがあるなぁと感じた一日でした。

 

はてなブックマーク
2025.04.12

IMG_9870 IMG_9864

 

「縮毛矯正って、結局どこでやっても一緒じゃないの?」

そんな風に思っている方に、ぜひ読んでほしいブログです。

はじめまして。
marvel backs straight studio、オーナー美容師の坪井です。

恵比寿という美容室激戦区で、たくさんの美容室の中から当店を選んでいただける理由。
それは、“自然で扱いやすい縮毛矯正”に圧倒的な違いがあるからです。

■ 縮毛矯正=「真っ直ぐすぎる」「不自然」そんな時代はもう終わり

私はこれまで、全国の美容師やヘアメイクが技術を学びにくる
資生堂のトップ機関「SABFA(サブファ)」で5つのヘア&メイクコースを卒業し、
髪と向き合う力を徹底的に磨いてきました。

そんな私がたどり着いたのが、

**“縮毛矯正らしくない縮毛矯正”**です。

・柔らかく動く
・ストレートなのに不自然じゃない
・時間が経っても扱いやすい
・地毛のようにフィットする

一人ひとりの癖の質、髪の体力、ダメージの履歴まで細かく診断し、
薬剤をその場で完全オーダーメイドで調合。

髪の履歴と向き合いながら施術できる人間は、正直多くありません。

■ 美容師目線で見ても「ここまでやるのは異常」と言われるレベルでやります

たとえば…

・前処理で髪の水分と結合を整えて
・アイロンの温度と角度はミリ単位で調整
・伸ばしすぎないクセ、残すべきクセを見極める
・薬剤を“置く場所”すら髪の履歴に応じて変える

普通の美容室では、絶対にやらないこだわりです。

でも、それをすることで
「縮毛矯正をしたと思われない縮毛矯正」が可能になります。

■ リピート率90%以上。予約枠はすぐ埋まります

実際にお越しいただいたお客様からは、こんなお声が。

「クセ毛人生が変わりました」
「梅雨が怖くなくなったの、初めてです」
「今までの縮毛矯正は何だったの…?」

新規のお客様は、ほとんどが紹介と口コミです。
そのためご予約枠には限りがあり、【1日2名まで・月の新規枠は5名限定】で対応しています。

■ 髪のせいで悩む毎日から、そろそろ卒業しませんか?

髪を変えた瞬間から、人は変われます。
毎朝のストレス、雨の日の憂鬱、鏡を見るたびにため息。

そのすべてを「もう悩まなくていい毎日」へ変えるのが、
marvel backsの縮毛矯正です。

もしあなたが本当に
「どこで縮毛矯正しても満足できなかった」
「もっと自然に、もっと綺麗に伸ばしたい」
そう思っているなら、ぜひ一度体験してください。

髪に触れたとき、あなたの表情が変わる瞬間を一緒に見られるのを楽しみにしています。

最後に

現在、新規のご予約はLINE・DM・公式サイトより承っております。
縮毛矯正は【完全予約制/1日2名まで】となりますので、ご希望日時はお早めにお問合せください。

一覧 TOP
次ページ >>

カレンダー

    2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930